てぃーだブログ › おきだい日和 › 沖縄大学「お弁当の日」にお邪魔しました

2010年11月16日

沖縄大学「お弁当の日」にお邪魔しました

こんにちはびっくり

この時期は推薦入試業務真っ只中ですが、
学内の様子を少しご紹介流れ星

何度か
このブログでもご紹介している
沖縄大学「お弁当の日おにぎり
に先週お邪魔してみましたニコニコ
何度か開催していますが、
今まで、なかなかタイミングが合わず行けずじまい・・・ガ-ン

ということで
11月9日「お弁当の日おにぎり」の様子ですニコニコ

下

意気込んでいったものの
ちょっと時間が過ぎてしまっていましたガ-ン

行った時は
おかず残り僅か汗
沖縄大学「お弁当の日」にお邪魔しました

「お腹空いていることもあって
広げるとすぐなくなっちゃうんですよーニコニコ
とのことびっくり
ちなみに、この日一番最初に売り切れたのは
出し巻き卵たまピヨとのこと。

沖縄大学「お弁当の日」にお邪魔しました
お弁当箱の蓋がお皿代わりだったりしますチョキエコですねピカピカ


「これ、どうやった作ったの!?
「どこ(郷土料理だった様)の料理!?
などなど。。。の会話がニコニコ
ただ お弁当を並べるだけでなく、
ちょっとした工夫もピカピカ

おかずと一緒に、こんなかわいいカードが♪赤
下
沖縄大学「お弁当の日」にお邪魔しました
作った人の名前と
料理の説明が記入されていますうさぎ
これを見て初めての人とも
会話のきっかけになったりするのだとかピース

実はこの日、琉球新報の方が「お弁当の日」を取材にきていましたテレビ
琉球新報11月11日に載りましたピカピカ
学内の新聞ピックアップ掲示版に貼ってますので
そちらも ご覧くださいませ見ザル



学生達の取り組む姿を見ていると
励まされますねニコニコ

沖縄大学「お弁当の日」ブログ☆ http://okidai.exblog.jp/


かめち





Posted by 沖縄大学入試広報室 at 11:00