
2006年06月01日
できました!
本日、大学案内と募集要項が納品されました。
どうです?ナカナカの出来栄えでしょ?(と自画自賛の入試広報室職員)

無味乾燥になりがちの募集要項もキュートに仕上がっているし、
大学案内は黒をベースに鮮やかな紅型をあしらい、銀色に輝く沖縄大学の文字。
しぶいでしょ!?
まるで、しつチョ~のイメージそのものだと、もっぱらの評判です。(ウソだけど)
この大学案内と募集要項を持って、今日は小禄高校で説明会を行いました。
参加者は20名程度。高校総体の関係で参加できない生徒も結構いる、とのことでした。
「出来立てのホヤホヤです。高校生で手に取るのは皆さんが初めてです」と話しました。
だから何なの、という顔をされました。
まあ、そりゃそうなんだけど。
でも。
皆さん、しつチョ~のつたない説明に熱心に耳を傾けてくれました。
まあ、中には「このおじさん、調子のイイことばっかり言ってんじゃないの?」
と心の中で思っている生徒さんもいるかもしれませんが・・・。
そこで。
明後日、六月三日(土)は進路体験学習会です。
おじさんの調子のいい話ばっかりではなく、
沖大生の生の声を聞くチャンスです。
高校生の皆さん、ぜひ御参加を!
by しつチョ~
どうです?ナカナカの出来栄えでしょ?(と自画自賛の入試広報室職員)
無味乾燥になりがちの募集要項もキュートに仕上がっているし、
大学案内は黒をベースに鮮やかな紅型をあしらい、銀色に輝く沖縄大学の文字。
しぶいでしょ!?
まるで、しつチョ~のイメージそのものだと、もっぱらの評判です。(ウソだけど)
この大学案内と募集要項を持って、今日は小禄高校で説明会を行いました。
参加者は20名程度。高校総体の関係で参加できない生徒も結構いる、とのことでした。
「出来立てのホヤホヤです。高校生で手に取るのは皆さんが初めてです」と話しました。
だから何なの、という顔をされました。
まあ、そりゃそうなんだけど。
でも。
皆さん、しつチョ~のつたない説明に熱心に耳を傾けてくれました。
まあ、中には「このおじさん、調子のイイことばっかり言ってんじゃないの?」
と心の中で思っている生徒さんもいるかもしれませんが・・・。
そこで。
明後日、六月三日(土)は進路体験学習会です。
おじさんの調子のいい話ばっかりではなく、
沖大生の生の声を聞くチャンスです。
高校生の皆さん、ぜひ御参加を!
by しつチョ~
Posted by 沖縄大学入試広報室 at 20:00