てぃーだブログ › おきだい日和 › 旧盆だというのに

2006年08月07日

旧盆だというのに

先週から、AO入試第一期の業務で
土日休みなしの日々。

長男嫁だというのに・・・家に仏壇ありなのに・・・ 旧盆も働いております。

今日は、AO入試第一期受験生のインタビュー結果を受けて、
出願許可、不許可の通知発送作業を行なっていますが、
島根県の高校3年生とお母さんが、沖縄大学の学校見学にいらしたり、
調査物があったりして、なかなかパタパタした一日でした。

というわけで、AO一期受験生には、今週中に、お手元に出願許可・不許可通知が
届くはずです。

出願不許可の受験生~今回は残念でしたが、リベンジ待ってます!

出願許可の受験生~まずは、おめでとうございます

決められた期日に、出願手続きをとってください。(学生募集要項で確認してね)
そして同封された課題に、取り組んでください。提出期日厳守です。
出願→課題提出→合格発表となります。
考えたら、受験生は、旧盆や夏休み返上で、がんばっているんですよね。
休みがない・・・ 私も夏休みが欲しい!
帰宅したら、速攻で「白玉ぜんざい」つくらねば~いやだな~
なんて愚痴をいってたらダメ。ダメ。

笑顔でお仕事! 笑顔で家事! 

byたま





Posted by 沖縄大学入試広報室 at 17:21