オープンキャンパスが大盛況のうちに終了!
先週土曜日、10月31日は今年度最後のオープンキャンパスでした
ハロウィン時期の学園祭と同時開催ということで、
職員も学生スタッフも、テンションMAXでした
こんな仮装グッズや・・・
こんな仮装グッズを使い・・・
女子も
男子も
皆テンション上げ上げで来場者を対応させて頂きましたぁ
<学科タイム>
★法経学科★
大城淳准教授のミニ講義「運動の経済学」や
それぞれの先生の専攻内容を紹介したり、
先生達自らキャンパスを案内
★国際コミュニケーション学科★
リアル沖大生が日常の授業の様子などを発表したり、
吉井教授のミニ講義、ベトナムでの異文化体験研修
(海外スタディツアー)の報告。
学科タイム後は、来沖しているインドネシア教育大学の
日本語コースの学生が、インドネシア舞踊や歌、演奏を
披露しました
★福祉文化学科社会福祉専攻★
上地教授のミニ講義や、先生方それぞれが、
担当授業を紹介しました。
★福祉文化学科健康スポーツ福祉専攻★
宮本教授のミニ講義で、参加者が黒板に回答を書く
アグレッシブな楽しい場面が見られました。
★こども文化学科★
毎年沖大祭で実施している「沖大付属小中学校」を開講
近隣の児童生徒たちがたくさん参加してくれました
みんなで座って勉強をした授業
野菜を使った英語の授業
仮装しながら楽しく学んだ授業
教員と学生が一丸となって取り組んだ沖大付属小中学校、
皆さんいかがでしたか?
★クイズラリー★
今回、ハロウィン特別企画「沖縄大学ヲ攻略セヨ」!!も
実施させて頂きましたー!!
参加してくださった高校生・参加者の皆さん、ありがとうございました!!
全問正解して、特別グッズをgetした方もいましたよォ
今年度のオープンキャンパスは、これにて終了
ご来場くださった沢山の皆さま、本当に本当に
ありがとうございました
--------------------------------------------------------------
入試広報室LINEはじめました
お友達してね
関連記事