本日の出前講座は石川高校♪

沖縄大学入試広報室

2015年10月21日 13:31




きのう、本学の出前講座で訪れた場所は、

石川高校でした





早く着きすぎて、学生さん達がいつも食べているお弁当やパンを

学校玄関近くのお弁当屋さんから買い、控室で頂いた私たちですが

私も早弁や2個弁当などをした高校生時代がありました

懐かしいナぁ





今回は5講座を開催し、約200名近い生徒、教職員の

皆さんが受講下さいました

ほとんど全部の講義でプロジェクター&スクリーンを使用し、

グループ学習やプリント学習など、多様な講義を展開しました

石川高校の皆さん、いかがでしたか~?






とても明るい生徒さんが多くて、広報カメラを向けると、

すぐポーズを取ってくださった生徒さんも多くて嬉しかったです

石川高校の皆さん、またのリクエストお待ちしております

この度は出前講座にお申し下さり、ありがとうございました



<今回の実施講座>


1 吉川麻衣子先生(福祉文化学科准教授)
「こころ」の健康~物の捉え方とストレスマネジメントの視点~



2 石原端子先生(福祉文化学科講師)
メンタルトレーニングの実際:基礎から応用へ



3 宮城能彦先生(こども文化学科教授)
自分探しはやめよう~「自分」は探すものではなくつくるもの~
 


4 髙木俊雄先生(法経学科教授)
自分の未来を自分で決めるために~キャリア・デザインの重要性~



5 島袋隆志先生(法経学科准教授)
『働くこと』とは何か~チーム・ワークを考える~






<出前講座申込先>
沖縄大学 入試広報室
TEL:098-832-3270
FAX:098-832-3271

★講座一覧&申込書ダウンロードはこちら★
↓     ↓     ↓
沖縄大学出前講座・体験講座










By入試広報室スタッフ こはる


関連記事